花粉シーズン到来 家でできる…

Information花粉シーズン到来 家でできる花粉対策のススメ!

花粉シーズン到来 家でできる花粉対策のススメ!

花粉もう感じてますか?

今年は前年より花粉飛散量が多い地域が多いと言われています。

治療はもちろんですが、お家でできる花粉症対策でつらいシーズンを乗り切りましょう。

 

■花粉情報をチェック

テレビやインターネットで花粉情報を入手しましょう。

 

■外出を控えめに

飛散量が多くなるタイミングは1日のうちに2度あり、

12時~15時頃と日没後直後と言われています。

これは早朝、日の出とともに雄花が開き、放出された花粉が風に乗って都市部にやってくるタイミングが「正午ごろ」であること、

そして日中、上空高くまで舞い上がった花粉は日没のタイミングで地表付近まで降りてくるためと考えられています。

この時間はるべく外出を控えましょう。

 

■換気と掃除は早朝がおすすめ

室内に持ち込まれた花粉は、夜のうちに床に落ちています。翌朝、それを舞い上げないようにモップで拭き掃除をしましょう。

また、換気は花粉があまり飛んでいない早朝に行うことがおススメです。日中から夕方は花粉が多く飛んでいるため、

この時間帯を避けることが花粉症対策になります。

また、花粉を吸着するカーテンもあるので、換気をするときはカーテンを閉めるのもおススメです。

 

■洗濯は部屋干しで

花粉が多く飛ぶ時期は、洗濯物を部屋干しに変えることはかなり有効です。どうしても外で干したいものは、

柔軟剤を使用してください。

柔軟剤には静電気を防止する効果があり、衣類への花粉の付着を3分の1に抑えることができるといわれています。

また、布団を外に干してしまうと、花粉に悩まされて眠れなくなることも。そんな時は、布団乾燥機を使えば外干しすれば

ダニを退治することもできますね。

コートやスーツなど毎日洗えないものには、静電気防止スプレーがおススメです。外出前に衣類にスプレーするだけで、

静電気を抑えて花粉をつきにくくしてくれます。


■湿度は高めに設定

加湿すると花粉は水蒸気にくっつき床に落ち、舞いにくくなります。

ただし、床に落ちた花粉を取り除くため、掃除はこまめに行うようにしてください。

また「花粉を落とす」目的以外にも、部屋の湿度をあげることは、炎症している鼻・のど・目の粘膜の保護

という点が大きい点も無視できません。

花粉症の時期の部屋のの湿度は40%~60%の状態が理想的です。


■玄関に入る前に花粉をはらう

どんなに対策をして外出をしても、花粉は少なからず身体に付着してしまいます

そこで、帰宅したら玄関に入る前に花粉を手などで、

はらい落しましょう。バッグとこすれて静電気が発生しやすい腰あたりや、ついつい忘れがちなので、

しっかり払い落とするとよいでしょう。

 

■帰宅後はうがいと洗顔を

帰宅したら手洗い・うがい・洗顔をしてのどや顔についた花粉を洗い流しましょう。

特にファンデーションをつけていると花粉がつきやすくなります。
キレイに洗った後は、忘れずにしっかり保湿してください。肌にたっぷり潤いを与えることは、

花粉による肌トラブルやアレルギー症状を防ぐ効果があります。

 

【まとめ】

これから花粉症の方にとっては、辛い時期になりますが、花粉症対策をしっかりと行う事で吸い込む花粉の量が少なくなり楽になります。

試したことがあるものもあるかもしれませんが、まだ試した事がない対策があれば是非行ってみてください。

一覧へ戻る